早くから暑〜い夏の後、急に涼しくなったかと思うと、
雷雨・記録的豪雨がやって来たり、
落ち着かない天候のためか、
体調を崩してる方が周りでちらほらいますが、
皆さん、大丈夫でしょうか?
ベストの演奏をするためには、体調管理が欠かせませんが、
ベストのコ ...
2008年08月
リハーサル♪
今日は、来月15日の演奏会会場の三重県文化会館で、リハーサルして来ました。
想像以上に、舞台が広く、
ピアノの位置を決めるのに、ずいぶん時間がかかりました。
嫌な顔ひとつせず、何度も、ピアノを動かして下さったスタッフの皆さん、
ありがとうございました。 ...
市長表敬訪問♪
昨日(20日)は、9月の津での演奏会や今までの活動のご報告とご挨拶を兼ねて、
森下伊勢市長を表敬訪問しました。
その様子が、ケーブルテレビのiTVニュース(20日19時〜以降、21日17時〜まで、奇数時間)に流れてました。
何だか、変ちくりんな感じに映ってましたが、
...
窓から眺めるアドリア海
クロアチア留学時代、
アパートの窓からアドリア海が見えました。
365日、毎秒、眺める度に、全く違う表情をしていて、
見飽きることがありませんでした。
波も全くなく、鏡のように、どこまでも真っ平らだったり・・・
...
遺伝子の求める刺激
大空を行く雲を見ると美しいと感じるのは、
刻々と移り行く色を、脳細胞が、人間が数を身につけるずっと前か、おそらく地球に生命が誕生した太古から伝わっている方法で計算する・・・
その結果であるとのこと、
それはきっと遺伝子が求めてやまない刺激であるからだろう ...
ノート
このところの暑さは、尋常じゃないですね
人類滅亡も近いと思えるような暑さです。
今日は、懸案のプログラムノート(曲目解説)をやっと書き終えて、ほっとしています。
ここしばらくずっと頭にありながら、
なかなか書き始めることができずにいたのですが、
8月に ...